島根の道を走ります 

島根と鳥取メインに走るおじさんのサイクリング記 輪行大好き

やまなみ街道② 24/5/24

三好⇒(輪行)⇒吉舎⇒(国道184号)⇒尾道

やまなみ街道2日目。三好から吉舎まで輪行して、駅でラジオ体操してから7時スタート。日中は暑くなる予報だが、朝の日陰はひんやりして少し寒い。吉舎からの国道184号は初めての道。尾道まではおよそ50K、アップダウンがいくつかあるが基本は尾道に向かって下るコース。

まずは世羅まで20K、吉舎からは緩い上りが続き、短く世羅に下る。これが最初のアップダウン。朝はカロリーメイト1個しか食べてなかったのでコンビニを探すがない。仕方ない、あきらめて少し道端の歩道で休んでから御調町へ向かう。今度は短く上って長く下る。これが2回目のアップダウン。なかなか長い下りだった。道が荒れていてハンドルを抑えるので手がしびれた。下った交差点にセブンイレブンがあり、ようやくおにぎりで補給して休憩。御調町からも短く上って長く下る。3回目のアップダウン。さすがに脚にきた、しかもお尻が痛くなってきた。これでもうアップダウンはないと思っていたら最後にもう一回、ようやく下って尾道駅へ。ここまで51Kだった。たいしたスポットがなく途中では写真を1枚も撮らなかった。

吉舎から早くスタートしたので尾道駅に着いたのは11時だった。晴天、暑さはそれほどでもない。時間的にはしまなみ海道を走って今治までぎりぎりの時間。距離は75Kほど。でも脚はだいぶ使ってるしお尻も痛い。ここで止めて帰るかしまなみ海道を走るか、サイクリングマップを見ながら休憩して思案する。