島根の道を走ります 

島根と鳥取メインに走るおじさんのサイクリング記 輪行大好き

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

中海周遊 24/6/15

自宅⇒(白鳥ロード)⇒吉佐⇒皆生⇒(弓ヶ浜サイクリングロード)⇒渡⇒大根島⇒東松江⇒自宅 距離69K、獲得標高232m 久しぶりにフラットなコースを走りたくなり、白鳥ロードから吉佐、皆生から弓ヶ浜サイクリングロードを走り江島大橋越えて大根島から東松江周る…

おろちループから県道444号、鍵掛峠、多里 24/6/13

車⇒横田駅⇒(国道314号)⇒おろちループ⇒油木⇒(県道444号)⇒小鳥原⇒(国道183号)⇒鍵掛峠⇒多里⇒(県道15号)⇒竜駒⇒横田駅⇒車 距離54K、獲得標高982m おろちループから分水嶺を越えて油木まで下ると左折県道444号大型車通行不可の標識がある。以前よりこの県…

倉吉から蒜山高原、自宅まで 24/6/11

輪行⇒倉吉⇒(国道313号)⇒関金⇒犬挟トンネル⇒蒜山高原⇒(国道482号)⇒内海峠⇒江尾駅⇒(国道181号)⇒米子⇒あらエッサ⇒自宅 距離96K、獲得標高890m 久しぶりに蒜山高原をサイクリング。倉吉まで輪行し自転車を組み立てたらダウンチューブ右側に大きくキズがつ…

加賀から七類 24/6/8

自宅⇒東松江⇒加賀⇒北浦⇒七類⇒森山⇒本庄⇒東松江⇒自宅 距離82K獲得標高700m 前回のサイクリングで尻が痛くなり、かさぶたができたがようやく回復した。2週間ぶりのサイクリングは海岸線の定番コース、加賀から七類まで日本海を走る。 快晴、風は緩やか。今日…

おまけ 予讃線を今治駅から壬生川駅まで 24/5/25

今治駅⇒壬生川駅 距離20K、獲得標高80m おじさんはさらに欲をかいて予讃線の沿線を今治駅から新居浜駅まで走って輪行で帰るプランを立てる。 朝ホテルの朝食バイキングでしまなみ街道をレンタサイクルで走ってる同輩に声をかけられた。輪行が面倒くさいとの…

予定変更 しまなみ海道を走る 24/5/24

尾道⇒しまなみ街道⇒今治(泊) 吉舎から133K、獲得標高1,075m 尾道まで来たからにはやっぱりしまなみ海道を走りたい。なのでまずは生口島の瀬戸田まで走り、脚もお尻もダメならフェリーで尾道か三原に戻り帰る。行けそうならホテル予約して今治まで走る、と…

やまなみ街道② 24/5/24

三好⇒(輪行)⇒吉舎⇒(国道184号)⇒尾道 やまなみ街道2日目。三好から吉舎まで輪行して、駅でラジオ体操してから7時スタート。日中は暑くなる予報だが、朝の日陰はひんやりして少し寒い。吉舎からの国道184号は初めての道。尾道まではおよそ50K、アップダウ…

やまなみ街道① 24/5/23

輪行⇒宍道駅⇒(国道54号)⇒三好駅⇒(国道184号)⇒吉舎駅⇒輪行⇒三好(泊) 距離107K、獲得標高1,034m やまなみ街道は松江しんじ湖温泉から宍道湖の北側をまわって国道54号で三好までいき、国道184号で尾道までを結ぶサイクリングロード。全コースのうち部分…