島根の道を走ります 

島根と鳥取メインに走るおじさんのサイクリング記 輪行大好き

島根半島をできるだけ日本海沿いに走る 恵曇から三津町まで 2017/11/02

島根半島をできるだけ日本海沿いに走る。今回は松江市鹿島町恵曇から出雲市三津町三津漁港まで海岸線を走り、三津漁港から半島を横断して平田駅まで走るコース。今回はグランボアで。

松江城近くのコインパーキングに駐車して恵曇に向かう。走りだしてすぐに空気入れを忘れたことに気づく。前日にチェックしたつもりだが、このごろ大概何か1つ忘れ物してる。物忘れが多くなるのは歳のせいか、仕方がない。さいわいロードで使うガス式ボンベを持ってきていた。

恵曇から横手林道で六坊に向かう予定だった。しかし、林道は平成32年3月末まで道路新設工事で全面通行止め。いきなり出鼻をくじかれた。さてどうしたものかと地図とにらめっこ。佐太神社の先から宍道湖北部広域農道に出て、県道266号で六坊に向かうこと。

f:id:atsushikame:20171104105712j:plain

林道横手線は全面通行止

県道266号は六坊トンネルまでは上り。トンネル出口から一気に急な下りになる。六坊から芦尾を経てえびすだいこく大橋でバイパスの県道266号に合流する。それにしてもアップダウンがきつい。一気に上って一気に下る。標高も150m以上ある。平坦なところがない。

魚瀬で地元の人に平田方面に向かう道の入口を尋ねる。魚瀬から上ると一畑薬師参道入口右方向の小さな標識。これが平田に向かう道だ、右折する。

f:id:atsushikame:20171104105821j:plain

一畑薬師参道入口の小さな標識

道は林道そのもの、日本海はほとんど見えない。しかもアップダウンの連続だ。出雲市に入り、細原入口を右折して地合町に向かう。

f:id:atsushikame:20171104105912j:plain

地合への標識

東地合入口、西地合入口とすぎて県道23号と合流する。天気がよく暑くなってきたので、ヒートテックを脱ぐ。ヒートテックは汗で濡れると下りで寒くなる。下りはウインドブレーカーを着て、上りではウインドブレーカーを脱いで走る。面倒だか寒いよりはましだ。

地合町をすぎて坂浦町まで下る。下りになると、せっかく稼いだ標高を残してくれ、と言いたくなる。坂浦町で今日初めて港に出てみた。来た道が海岸線の上のほうに見える。あの高さを何度も繰り返してる、きついはずだ。ここですでに脚はいっぱい、下りでブレーキ握る手が痛くなる。ブレーキングで手が痛くなるのは久しぶりだ。

f:id:atsushikame:20171104105946j:plain
坂浦港からのろのろ上がると旧佐香中学前に。この辺り民家がほとんどない。すでに廃校になっているが、昔生徒さんはこの坂を徒歩で通学していたのだろうか。とても大変だったろう。

小伊津町まで下り、長尾鼻を回る海岸線にでる。海沿いの道はセメント舗装道、久しぶりだ。房総半島の先端にもこうしたセメント舗装道がけっこうあった。

三津漁港をすぎて県道23号に合流、平田に向かう。平田まで7Kの標識を見たときはほっとした。三津トンネルまでの上りもゆるやか、トンネルからは下りと追い風に助けられ平田駅に着く。

f:id:atsushikame:20171104110025j:plain

レール&ライド、初めてなので不思議な感じだ。

松江までは一畑電鉄のレール&ライドで帰る。初めてのレール&ライド、実に楽ちんだ。しかも電車はハロウィンラッピング、地元ローカルTVで紹介されていたが、乗れるとは思ってなかった。何となく得した気分だ。松江しんじ湖温泉駅まで40分の各駅停車の輪行は楽しかった。本日53K。

f:id:atsushikame:20171104110052j:plain

ラッピング電車

いやーきつかった。海岸線は30Kぐらいだったけど、雲津から恵曇までの海岸線よりずっときつい。1か月ぶりのサイクリングだったこともあるだろうが、脚は売り切れ、完売御礼だった。横手林道走っていたら平田までたどり着けなかったかもしれない。あと残すは三津から日御碕まで。年内に走り終えたいが、脚をつくらないと走りきれないかもしれない。